
現在9巻までコミックが発売している『ミステリというなかれ』ですが、ドラマは全何話になるのでしょうか?
また放送はいつから始まるのかも気になります。
この記事では、『ミステリというなかれ』のドラマが全何話になるのか、そしていつから放送するのか、最終回はいつなのかについて紹介していきます。
『ミステリというなかれ』のドラマは全何話?
✨ミステリと言う勿れ💕特報第二弾解禁!22年1月月9https://t.co/XTBzxO343M
楽しみすぎますね~😍 pic.twitter.com/9bEUsFSqEL— ひまわり (@family1951) September 20, 2021
ドラマが全何話になるのか気になるところですが、現在『ミステリというなかれ』が全何話になるのかという情報は入っておらず、1シーズンなのか2シーズンなのかというのも発表はありません。
なので「ミステリというなかれ」のドラマが1シーズンと仮定して、過去の月9ドラマから全何話になるのかを予想していきます。
- シャーロック 全12話(12話目は特別編)
- 絶対零度~未然犯罪潜入捜査~(2020年版) 全12話(12話目は特別編)
- 監察医 朝顔 シーズン1 全12話(12話目は特別編)
- ラジエーションハウス~放射線かの診断レポート~ 全11話+最終回特別企画と題した特番が放送される
大体どのドラマも1シーズンあたり全11話に+12話目は特別編と題したドラマが放送されているようです。
この結果から、『ミステリというなかれ』のドラマは本編11話+特別編の全12話になるのではないかと予想します。
『ミステリというなかれ』のドラマはいつからいつまで放送する?
【来年1月開始】菅田将暉、月9初主演 『ミステリと言う勿れ』映像化https://t.co/X0o3ozSXPv
累計発行部数800万部を突破している田村由美氏の同名人気コミックが原作。菅田はフジテレビ系連ドラ初主演で、月9初主演となる。 pic.twitter.com/G4GarWWaoV
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 2, 2021
では次に、ドラマがいつからいつまでの放送になるのかについても予想していきたいと思います。
2022年1月最初の月曜日は1月3日なので、放送開始するなら次の週の1月10日からになると思われます。
放送日程は下記のようになるのではないでしょうか
- 第1話 1月10日
- 第2話 1月17日
- 第3話 1月24日
- 第4話 1月31日
- 第5話 2月7日
- 第6話 2月14日
- 第7話 2月21日
- 第8話 2月28日
- 第9話 3月7日
- 第10話 3月14日
- 第11話 3月21日
- 特別編第12話 3月28日
放送は1月10日スタート、最終回は第11話の3月21日、特別編がやるのであれば3月28日までの放送になると予想します。
お正月シーズンなので何か特番が入るなどした場合は放送日がズレる可能性がありますが、公式からの発表が入り次第、またこちらに追記していきます。
ミステリというなかれのドラマは全何話?いつからいつまで放送する?まとめ
人気コミックのドラマ化と菅田将暉さんの初の月9主演ということで話題となった『ミステリというなかれ』が全何話になるのか、いつから放送なのかについて予想として紹介しました。
まとめると
『ミステリというなかれ』は全12話(本編11話+特別編)
1月10日スタートの3月21日が最終回で、さらに特別編が入れば3月28日終了になるという予想でした。
ドラマがコミックの話のどこをやるのか、どこまでやるのか気になりますね。
また、このサイトでは
ミステリというなかれのドラマがパクリ騒動で放送中止になるのでは?という記事も書いています。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す